トップページに戻る

ゲーム開発者「せっかく作ったんだから全部見て!」←これ


44 既にその名前は使われています :2025/03/06(木) 08:50:14.82 ID:uFqe4nJr

ローグライクアクションで成長要素が薄くて腕と運次第で初見~浅周回でもクリアなタイプと
成長要素がでかくてある程度は周回しないと栗本でもない限りクリアが難しいタイプはどっちが人気あるんかな




48 既にその名前は使われています :2025/03/06(木) 09:09:55.12 ID:O4n4tiFi

>>44
フロムゲーみたいにいきなりユーザーを突き放してPSをひたすら磨かせるゲームでも
世界レベルで爆売れすることあるから人気とか流行ってマジで読めないわって思う




46 既にその名前は使われています :2025/03/06(木) 08:55:34.76 ID:OnGPEDyY

ヴァンサバとか慣れると被ダメ10になる衣作ってタイムアップ後の死神倒すだけのゲームになって即飽きる





47 既にその名前は使われています :2025/03/06(木) 09:06:11.19 ID:edb4LMjI

ローグ系は本編よりクリア後に入れるダンジョンのがプレイ時間長いとか割とよくあったのでは?
ストーリーじゃ20~40階までだったのが100階まで潜れるようになるのが大半だったし




49 既にその名前は使われています :2025/03/06(木) 09:17:58.19 ID:GiMHmXrR

フロムゲーは大体テクでクリアできるけどレベル上げれば誰でも勝てる系やろ
だから最低限のテクないと許さんってかましたsekiroが燃えたわけだし
フォロワーも簡単さではなくて難しさばっかり追ってこけまくってるのばかり




11 既にその名前は使われています :2025/03/04(火) 14:18:49.95 ID:dcjB33X5

ムービーくらいは見るけど
どうでもいい会話スキップ出来ないやつだけは許せん



この記事を評価して戻る




関連記事

Switch2発売日までに買えなかったら普通に転売屋から買うよな?
【朗報】日本ファルコム、今年13本ゲームをリリースへ
【朗報】原神のmiHoYoさん、任天堂を完全に「倒す」 ため『miHoYo版ポケモン』を開発中か
主人公がクソ野郎な漫画って意外とないよな?
ゼルダの伝説ってトワプリが一番かっこいいけどあのまま行ってたらシリーズ死んでたよな

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ゲーム | 開発 |