退職代行を封じる企業戦法が判明しついに代行終了へwwww
65:名無しさん@おーぷん:25/03/03(月) 13:06:31ID:X5rF
>>61
言っちゃ悪いと欠片も思わんが代行業とか雑魚向けビジネスやからな
そういう能動的な行動が出来んのやろ
62:名無しさん@おーぷん:25/03/03(月) 13:05:29ID:P4uU
就業規約に退職代行不可と記載する正当性を裁判所で証明できるならええんちゃう
66:名無しさん@おーぷん:25/03/03(月) 13:08:26ID:FWjL
退職代行業者さんの経営、モームリwww
70:名無しさん@おーぷん:25/03/03(月) 13:09:16ID:yHVY
変な名前の食パンやみたいなもんなんだろうし他の事業の隙間産業でもまた出てくるんじゃないの
99:名無しさん@おーぷん:25/03/03(月) 13:20:21ID:bxwe
こんなんしたところで何にもならんやん
辞めるやつが辞めなくなるわけじゃないし
101:名無しさん@おーぷん:25/03/03(月) 13:22:20ID:lxkx
実際問題敷居が低いと辞めやすいってのはあるやろ
退職業者がいるから辞める、いないから辞めないって人は一定数いそう
この記事を評価して戻る