新郎友人として式に出席するんだが、余興用に作成したムービーのBGMが新郎がファンであるグループ←だがそのボーカルの不倫報道があり・・・
140: 2016/06/08(水) 23:21:45.43 ID:aJ1vgGPf
新郎が夜勤で朝まで連絡取れないことがわかった。朝一で相談して対応方針決めよう。新郎が決めることだから取り越し苦労ならそれでいいけど…。
>>134
新郎新婦がそういう考えならいいんだけどね。
自分がここまで心配してるのは、つい最近出席した結婚式の二次会でベッキーゲス乙女ネタをやられたんだよ。しかも客ではなく会場側に。
場は盛り上がったけど新婦は「何日もかけて準備してきたのにケチがついた」と怒ってた。
>>138
新郎が選曲した曲を使ってる。自己責任と言えばそうなんだけど、仕事柄不規則なので今回のニュースをまだ知らない可能性がある。
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~まだまだ続くよ~
142: 2016/06/08(水) 23:45:05.86 ID:MtkblOBq
>>140
悲観的だけど、「何でニュースを知らせてくれなかったんだ」「夜勤明けまで待ってくれなかったなんて薄情だな」と新郎から怒られる可能性を考慮すると、朝まで待ったほうが良さそうだね
もし著作権フリー曲に差し替えるならば、原曲と同じような長さ・テンポの曲でお茶を濁すのかなぁ。良いアイデアが生まれますように
143: 2016/06/09(木) 02:09:02.81 ID:qrgqaxU7
>>140
横だけど
ベッキーゲスネタを会場側にやられたってそりゃ怒るよね・・・
新郎新婦がブチギレてもおかしくないわそれ
147: 2016/06/09(木) 14:20:14.88 ID:Hl4wexeu
>>140
二次会でベッキーゲス乙女ネタって想像つかないんだけど
いったいどんなネタだったんだ!?
しかも会場側って…
148: 2016/06/09(木) 18:30:27.09 ID:iEJk/Vrs
朝になって新郎と連絡ついて曲差し替えることになりました。知っていたけどせっかく動画作りやってもらったのに申し訳ないからと言わなかったそうです。
ニュースの内容に関してはファンだっただけにショックだったみたいです。
式場には明日まで待ってもらえることになったので明日差し替え版でリハーサルしてきます。
スレチなのにアドバイスありがとうございました。
>>147
新郎新婦がはけて歓談の時間があって、洋楽のMVが会場のモニターに映されてた。しばらくしてゲス乙女のMVが流れて客がザワザワ。
まあ当時CMなんかでもよく流れてたし偶然かなと思ってたら、次にベッキーのMVが流れて客達爆笑。
新郎新婦が仕込んだネタだと思って戻ってきた時に「ベッキー戻ってきたww」とか囃し立てた。
新郎新婦は意味不明だったろうけど、最後のお見送りの時に「あれはウケたw」と誰かが話したらしく新郎新婦もしる所に。
会場側に抗議したけど「雇われDJが勝手にやったこと」で済まされて終わったらしい。
141: 2016/06/08(水) 23:34:09.81 ID:M/zKGtro
あーそうかサプライズ的にやるのか
なら相手の出方が分からんから難しいね
せっかく用意したムービーに歌詞は合わなくなるけど
著作権については多分心配ないと思うよ
普通に楽曲差し替えでいいんでは
懸念があるならフリー素材でも何でも
144: 2016/06/09(木) 05:36:52.71 ID:cuy+/qsy
いろいろな意味でサプライズはやめておいたほうがいい
この記事を評価して戻る