【疑問】異世界モノってなんで町の臭さとか食べ物の不味さへの不満を描写しないの?
68: 2025/03/05(水) 01:27:51.322
引きこもりニートよりよほど清潔で教養ある中世人とか
場所によってはいてもおかしくはないわけだけど
中世じゃないけど、古代ギリシャのアゴラあたりに放り込まれたら、
そこらの市民の哲学議論の高度さに多分太刀打ちできないし、
清潔度でも負けてるはず
70: 2025/03/05(水) 01:40:39.855
>>68
詳しそうだからむしろその線で作品書いてみて欲しいね
粗製濫造劣化コピーの繰り返しに見えるなろう系でも
独自の視点や専門分野を持って書けば他と違って見えるよね
73: 2025/03/05(水) 01:43:19.298
>>70
それで面白いかどうかは別だからなあ
中世なら薔薇の名前に出てくるような修道院に放り込まれたら、
神学議論でコテンパンにノされてしまうだろし、
エーコみたいなインテリにしか書けないし
つうか、そもそもよくある魔法学園とか、普通にそこらの学生、
引きこもりより教養も清潔度も上なんじゃ
74: 2025/03/05(水) 01:43:23.641
ガチにやると衛生レベル落ちればダニ、ノミ、ネズミ、伝染病とかが猛威を振るうよね
庶民は二十歳そこらで歯が何本もないの当たり前だろう
ちょっとした怪我で手や足がなくなって、水道ないから眼病が多発して
視覚障害者も溢れかえるし、身体障害者の割合も現代の感覚じゃ考えられんと思う
この記事を評価して戻る
関連記事
【謎】何で最近のアニメって転生転生ばかりなん?【画像】CHATGPTの画像生成すごい!【悲報】大人気ラノベ『緋弾のアリア』、巻数が多すぎて謎のアルファベット出現…【動画】中国で綾波レイのクローンが大量発生wwwwwwwwwwwwww【悲報】スローライフなろう「のんびり暮らします、が!やっぱりチートしたりハーレムします!」