トップページに戻る

私の趣味は男友達と行く昆虫採集なんだけど、同じ職場の彼を心配させない為にもう行くのはやめた方がいいんだろうなと思い始めてる。もし彼を誘ったら引かれるかな?


332: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)17:44:23 ID:ip4

キラキラした綺麗な虫を集めた標本を作って見せてみるとかは?

カラスアゲハ系とかタマムシ系とか

小学校の同級生が毎年夏休みに作ってきてて凄く綺麗だったなー




335: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)17:53:35 ID:vn1

私虫苦手だけど、公園で木に止まってる
セミを見つけるだけでも宝探しみたいで楽しかったな~。

ついて行って一緒に探すのも魅力かも。

ただ捕まえるのは任せるけど…w




337: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)17:56:59 ID:cvz

甥っ子たちにカブトムシとってあげたいw

虫触れるよ!





338: 314 2015/07/24(金)17:57:43 ID:LdH

こちらこそ何か暴走しちゃってすみませんでした。

マニアックな趣味なのは分かってますww

強要するつもりは全くないです。

防腐処理には酢酸エチルを使うのですが、

最近の除光液には、

主成分がアセトンじゃなくて

この酢酸エチルのものが出回ってて、

手軽に防腐処理出来るので虫屋の中では広まってきてます。
百均で買えます。

万が一買う方がいらっしゃったら、
主成分が酢酸エチルのものをお買い求め下さい。

ここの皆さんの反応見たら、
彼にありのまま話そうと思っていた決心が揺らいで来ましたが、

私が標本作っていることは知っているのはずなので、

「自分は多分あなたが思っているよりもガチな昆虫好きである」
と正直に告白しようと思います。

では仕事に戻ります!




339: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)18:01:57 ID:skC

昆虫のお穣さん、上手いこといくといいわね!!




344: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)18:05:02 ID:vn1

>>338

本当に昆虫が好きなんだねw

きっと昆虫の話する時、とても顔が輝いてるんだろうなー。

好きな人の輝いてる顔って凄く嬉しいもんだよw

うまく行くといいねw

出来たら彼氏の反応も知りたいけど、もし生還できたら報告欲しいな。




346: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)18:26:52 ID:guj

昆虫の人はここまで虫のことでキラキラできるんだから

趣味をやめないような方向に何とかなってほしいねーがんばれ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 趣味 | 友達 | 昆虫 | 採集 | 職場 | 心配 |