ワイ趣味学者、趣味を4つに分類することに成功・・・
137: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 18:05:23.01 ID:BNEQ/kd3a
>>133
ゲームは鑑賞とスポーツに別れる感じか
132: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 18:04:31.37 ID:lCi8DASH0
カメラが趣味だけど収集型やな
行った場所とか機材を集めたいだけで一枚一枚をクリエイティブに捉えてるわけじゃない
134: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 18:05:14.80 ID:ZciUcKHY0
>>132
カメラが趣味→収集型
写真が趣味→クリエイティブ
です
141: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 18:05:37.99 ID:fyD76ntA0
瞑想は趣味に入るか?
149: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 18:06:49.01 ID:ZciUcKHY0
>>141
向上心が伴う意識が高い瞑想ならスポーツです
雑魚がやる瞑想はただの無駄な行為です
147: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 18:06:41.36 ID:jyoX0KKF0
将棋とかボードゲームは?
152: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 18:07:31.87 ID:ZciUcKHY0
>>147
向上心があるならスポーツです
ダラダラやってるなら鑑賞型です
この記事を評価して戻る