ワイ趣味学者、趣味を4つに分類することに成功・・・
241: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 18:17:05.52 ID:1O8AnI340
>>218
ほんならエアガン集め、ツーリング、ドライブ、旅行、馬術、バレエ鑑賞、バイクいじりが趣味のワイはクリエイティブ以外は全部クリアか
214: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 18:14:51.02 ID:rB9NUlg1M
パチンコは受け身の趣味か?
223: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 18:15:58.84 ID:ZciUcKHY0
>>214
はい鑑賞型です
パチプロ目指してくるとスポーツにもなります
221: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 18:15:49.21 ID:y5O9ez390
アクアリウムはどれやねん
233: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 18:16:43.46 ID:ZciUcKHY0
>>221
基本的には収集型ですかね
独創性を重視していくとクリエイティブになります
250: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 18:17:58.85 ID:UXRM/egw0
頼むからスポーツと楽器の名前変えてくれ
ワイの向上型なら勉強も入ってスッキリやで
276: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 18:20:50.72 ID:ZciUcKHY0
>>250
だって向上型にしたら他に比べてそれだけ明らかにポジティブなイメージになるやん
まあじっさいそうやからええんやけど
この記事を評価して戻る