トップページに戻る

【1/2】我が子に接する夫を見てるとDV加害者なのではと思う時がある。普段は子煩悩なのにキレると理性が完全になくなって子供を危険に晒す事があるのですが…


680: 名無しの心子知らず 2008/07/17(木) 17:09:38 ID:0RVLIY5R

>>677 

リアルな主婦友からの相談なら、ここにいる人達も、 

バカじゃない?くだらない、と思ってても 

「それはひどいよ~、私もイヤだよ~」 

って適当に話を合わせると思うよ。 

その辺は社交辞令も含めて話半分に受け取るのが大人だと思うな。




681: 名無しの心子知らず 2008/07/17(木) 17:11:11 ID:Pt/hmNiv

>>678 

質問しにきた身で申し訳ないけど書く。 

被DV経験があるので462さんの言い分が痛いほどよくわかる。 

旦那さん、程度の差こそあれ、よくあるDV体質だと思う。 

そういう人って攻撃性を補うように、どうでもいいことに優しい。 

その優しさを信じようと思って
無理してると462さんの性格が曲がってくる。 

自分の尊厳なんてない扱いをされてるから、
ご主人にも同じような雑な扱いになってくる。 

私の場合は今から思い直して見ると、
単純に最初だけは愛は盲目であったけど 

恋愛期間が覚めて人と人になった時に、
相性がまるで合わなかったんだと思う。 

(悪い部分が合い過ぎて、
 お互いが甘えてだめになる、反発するというのも含めて) 

お互いが必要だったのは最初だけで、
その後は一緒にいてもマイナスが増えるだけで 

いつか尽くした分が返ってくるなんてことは無いと気づいた。 

だから462さんがもし子供がいなかったら、
間違いなく離婚を勧める。 

同じ状況で子持ちで別れて幸せになった知人もいるけど、 

私自身が子供を持った経験がないのでそこだけはなんとも言えない。




682: 名無しの心子知らず 2008/07/17(木) 17:11:26 ID:D1Yx+rfY

もうさ、平行線だよこれ以上やっても。 

だから書き込みやめるか
679が貼ってくれてるプリマスレに移動して。





683: 名無しの心子知らず 2008/07/17(木) 17:22:52 ID:94FCFLBc

寝ている所を叩き起こされても平気な神経太い人が、 

結婚前の私物を持ち込まれるのが
嫌なほど神経質なんだ、おもしろいね。 

「結婚前の私物を持ち込まれるのが嫌」って主張聞いたの、 

初めてなので新鮮だった。 

確かに新居に入るときは、 

お互いの私物をどこまで持ち込むかの領土争奪戦があるから 

相手方の私物に坊主憎けりゃの
八つ当たり感情持っても無理ないと思うけど、 

それともまた違うし。 

つまり、今の家には自分の検閲を通ったものしか
持ち込ませないわって独占欲?




689: 名無しの心子知らず 2008/07/17(木) 18:44:12 ID:Epi7mQiL

>彼も確かに
「どうしたら絡んでくるの止めてくれるの?」と聞いたことが 

>ありますが、何度も「愛情が欲しいだけだ」と伝えていました。 

>そんなことを思い出しました。
きっと私だけ見てくれてると安心できれば 

>彼のどんな行動も大目に見れるんだと思います。 

「どうしたら絡んでくるの止めてくれるの?」 

彼も結構追い詰められてるなあ、同情する 

ボーダー被害者のスレとかでこういう話聞くような気がする 

結局>>462はいつか自分を捨てて
旦那が違う女に乗り換えやしないかと 

ずーっと信用してないんだよね 

だから全部束縛しようとする、
自分の言うとおりに動かないと腹が立つ 

もっと肩の力抜いたほうがいいんじゃないの。 




692: 名無しの心子知らず 2008/07/17(木) 18:58:43 ID:KnoxwodW

病的なDVは別として、
「旦那に殴られたの、ひどい!」「DV」って騒ぐ女って 

殴られても仕方ない部分があるんだなあっていうのが
よくわかったよ。 

>>462しかり、>>681しかり。 

「殴られた」ってこと
「だけ」を錦の御旗のように振りかざして、 

自分の勝手な行動や言動は
一切反省しないダメ女ってことなんだな。 




703: 名無しの心子知らず 2008/07/17(木) 19:49:00 ID:UZsgua5k

462夫は、本当にDVしてるのかな? 

「過去に一度殴られたことがある」というけど、
どんなシチュエーションか分からないよね。 

ケンカの挙句、平手打ちした程度だとしたら、
微妙なラインだろうと思うし。 

そのほか、462自身が明記してるのは
「突き飛ばした」「掴んだ」程度。 

こういうのも、462の言い方次第で
解釈がずいぶん違ってきてしまうというか何と言うか…

どこからどう見てもDV、という雰囲気を感じられないんだけど。 

「突き飛ばす」も、
「押しのけた」だけなのを
「突き飛ばされた」って
大げさに言ってるということだってありそうだし。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| / | | DV | 加害 | 子煩悩 | キレ | 理性 | 完全 | 子供 | 危険 |