男ですが、整形手術を受けようかどうか悩んでる。父と兄に顔つきが似ててコンプレックス
682: 名無しさん@おーぷん 20/02/02(日)20:40:44 ID:eY.xg.L1
健康な体にメスを入れるのは余りお勧めできない
広告とかではさも簡単そうに宣伝してるけど、
失敗したり崩れたりメンテに費用が掛かったり、で
そう簡単じゃないんだよ
683: 名無しさん@おーぷん 20/02/02(日)21:12:19 ID:sR.xx.L6
>これぐらい仕方無いとは思っているのですが。
なんだ、整形に賛同する意見しか聞きたくない人か。
勝手に整形して嫁や母親から失望されたらいいんじゃないの?
684: 名無しさん@おーぷん 20/02/02(日)21:12:53 ID:fh.sd.L5
じゃあメイクから。
お母さんに話すのは、
カウンセリング受けて奥さんとも気持ちをもっと共有できてからにした方がいいと思う。
お母さんに話さないと解決しない問題が発生してくらで良いのではないかな。
営業職だから自分はスキンヘッドにはできないという感覚、
それが奥さんが感じている
「あなたはあなただから整形するのは反対」に近いかも知れない。
営業でハゲにしたら、職場でいろいろ言われるし
新規開拓も難しくなるから収入も減るかも
とか色々な困難が待ち受けているから出来ないし、
そもそもハゲにしたくないから出来ないとあなたは考えたのだろうけど、
奥さんにとってあなたの整形も、
周囲に隠すのかバラした時の反応とか子供への影響とか
家族として体にメスを入れる事への心配とか
そもそも夫に整形してほしくない動揺とか色々な困難があるのだと思う。
ぱっと考えただけでも多様な可能性があるから勝手に他人の気持ちを想像しないで、
一つ一つ整理して考えていくべきだと思う。
何はともあれカウンセリングを受けてみた方がいいですよ。
あなたが想像することや、手っ取り早いと感じる思いは、
自分に都合が良いようにバイアスがかかった結果だから。
何が望みで、整形は本当に自分の望みを解消できる手段なのか、
第三者と話してみることがやるにしてもやらないしにても役立つと思う。
お母さんが育ててくれた感謝というのは、
あなたのお母さんが成長を応援してくれたから
感謝の気持ちが湧くようになったのだろう。
なら、整形という家族に応援されないことをやることは、
後々感謝ではないシコリとして残る危険がある。
結婚して子供もいるなら、
望みを叶えるとしてもシコリを
最も小さくする行動を選ぶことが大切とは思わないだろうか。
ぶっちゃけ整形はこれから死ぬまでいつでもできるから、
カウンセリングの時間をとっても遅いということはないと思わないだろうか
689: 名無しさん@おーぷん 20/02/02(日)23:42:21 ID:qD.5t.L2
>>684
そうですね…俺も少し思いつめていたのかも知れません。
年々憎い父らに似てくる自分の顔が嫌過ぎて、
冷静さを欠いているのはあると思います。
妻や母、娘の気持ちを考える余裕がありませんでした。
カウンセリングについては受けてみます。
最近はあまり連絡を取っていませんが、
高校の同級生にその様な仕事をしている人がいるので
その人の所で俺の様な悩みを聞けるのかどうかは分からないけど、
一度連絡を取って、相談に乗って貰おうと思います。
整形をしたい、自分の顔を変えたいという気持ちは正直まだ消えていませんが、
一旦我慢してみます。
ありがとうございます。
この記事を評価して戻る
関連記事
新築一戸建てに引っ越したはずのママ友が、古い長屋みたいな家から出てくるのを目撃してしまった...ポケモンの映画見て泣いてたら、旦那友人に「泣いてるのお前だけだよ。恥ずかしくないの?」と暴言吐かれた。感動すら許されないの?嫁「印鑑いるから貸したの返して!」俺「見つからない」 → ところが、まさかのオチに脱力した...7年付き合った彼が「結婚しよう。子供は二人欲しいね」と言い出した。このタイミングってどうなの?私「禁煙したいんだけど続かない・・・」 夫「どうせ無駄だからやめれば?」→ 夫のマウント発言にイラッとした...