トップページに戻る

【前編】地元で使われてる「バクる」という言葉は通じないと散々言われてたのに服を交換した帰りに話したママに「◯◯の店でバクってきました」と言ってしまった→その結果…


308: 名無しの心子知らず 2009/01/29(木) 18:45:21 ID:exTCwIOv

これは、もう、園にはいられないでしょね。




309: 名無しの心子知らず 2009/01/29(木) 18:46:43 ID:R33hSe7h

>>105よくやった!! 

今後に期待!




311: 105 2009/01/29(木) 18:51:17 ID:yxhjIvNW

>火曜日の朝に言われて、それから、用心の為に、火曜日の帰りのバス待ちから 

ずっと、録音してます。SD大きくしているから、
録音も途切れてないので、バッチリでした。





312: 名無しの心子知らず 2009/01/29(木) 18:55:36 ID:IuMbGYFN

のんびりした奥さんかと思ってたら、なかなかやりますね。GJ!




310: 名無しの心子知らず 2009/01/29(木) 18:49:06 ID:exTCwIOv

録音聞いたときのママたちの反応を少しお願い




313: 105 2009/01/29(木) 18:55:37 ID:yxhjIvNW

>>310 

かなり驚いてましたが、
私が「ネイティブ」で喋ったほどじゃ有りませんでした(笑 

後、しばらくの間、皆さんメール発信に熱心でしたので、
幼稚園の根回しは大丈夫そうです。




314: 名無しの心子知らず 2009/01/29(木) 18:58:29 ID:wEDjdnJr

対応や根回しといいグッジョブとしかいいよう無い。 

すごいね。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ママ | 前編 | 地元 | バク | 言葉 | 散々 | | 交換 | 帰り | 「◯◯ | |