実家を大切にするあまり家庭を疎かにした嫁との離婚を考えてるんだけど「慰謝料を払いたくない」とゴネられてる。いっそ裁判にしてボロボロにしてやるべきかな?
156: 無責任な名無しさん 2010/02/19(金) 15:24:33 DB/ou5s1
とりあえず>>147-148の相談は取り下げます。
自力で慰謝料を全額回収します。
まぁ、多分大丈夫だと思いますし、
確認の為こちらで聞いただけなので、
答えがどうあれ俺がやることは一つなので。
真面目なスレに家庭板の人間を引き込んでしまって
スレを荒らしてしまったことはお詫びします。
では、以下引き続き再開してください。
※離婚問題に直面している人たち 集まれ!その46より
181: 名無しさん@HOME 2010/02/19(金) 14:39:27
法律板バッサリ斬った。これで終了か〜
場所柄、当然だけど家庭板住人には物足りないわ。
182: 名無しさん@HOME 2010/02/19(金) 14:42:14
さすがプロは違うね。要らないことは言わないし。
190: 名無しさん@HOME 2010/02/19(金) 14:47:51
念のためこっちにコピペ(しても問題ないよね?たぶん)
[弁護士さんの回答]
慰謝料を全額払わせて離婚したいなら、
有能な弁護士を頼み、調停や裁判を行なうことですね。
月に二度や三度、市販の惣菜が食卓に上ったということを
根拠に、家事をしていないと主張したいなら、相当有能な
弁護士じゃないとだめです。世間の専業主婦が市販の
惣菜を一切使わないことをあなたに証明できますか?
あなたの場合、ここで議論しても何も進まないので
書き込む時間があったら有能な弁護士を探すことです。
191: 名無しさん@HOME 2010/02/19(金) 14:48:23
書いてる人弁護士さんなのかなぁ
かっこいいね・・・・
198: 名無しさん@HOME 2010/02/19(金) 14:51:52
>>192
こんな事例でも慰謝料取れる弁護士がいたら紹介して欲しいかもwww
209: 名無しさん@HOME 2010/02/19(金) 15:10:05
さて法律板で回答が出たわけだが、ID:DB/ou5s1がどう反応するかで
彼の人間性が決定されるね。
感謝もナシだとしたら、社会人としても駄目人間確定だ。
この記事を評価して戻る