トップページに戻る

教員として働いてたある日、女子小学生に「なんでシャーペン使っちゃ駄目なんですか?」と聞かれた→それに対して何も言えなかったんだけど…


93: 風吹けば名無し 2022/12/05(月) 18:23:31.88 ID:BCeerDSw0

ワイの頃は便利なもんに慣れたらアカンとかいう意味分からん理屈やったで




95: 風吹けば名無し 2022/12/05(月) 18:24:06.42 ID:yB1Qx9xlM

芯が鉛筆より折れやすいから

鉛筆より高価だから

分解して壊すから

芯の貸し借りや窃盗でトラブルが起こるから

記念品として寄付される鉛筆が勿体ないから




103: 風吹けば名無し 2022/12/05(月) 18:27:18.92 ID:i7I0fn1M0

ワイの担任は「昔シャーペンで同級生の目をついて失明させた生徒がいたから」って

説明してた

鉛筆でも突けるだろと思った覚えある





104: 風吹けば名無し 2022/12/05(月) 18:28:06.54 ID:FwNAXTSn0

>>103

シャーペンでできる悪さの大半は鉛筆でもできるよな




105: 風吹けば名無し 2022/12/05(月) 18:28:26.76 ID:nGTIVNmn0

カチカチカチカチして授業ちゃんと聞かないからやろ

ロケットえんぴつがダメだったのも同じ理由や




118: 風吹けば名無し 2022/12/05(月) 18:32:48.48 ID:U6wDj5+t0

シャーペンOKにするとマジでコンセントに入れて感電死するやつ出るからな




106: 風吹けば名無し 2022/12/05(月) 18:28:27.21 ID:P1+Sxyxlp

今はそれで社会がうまく回ってるんだからルールを変える必要はない




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 教員 | 女子 | 小学生 | シャー | ペン | 駄目 |