教員として働いてたある日、女子小学生に「なんでシャーペン使っちゃ駄目なんですか?」と聞かれた→それに対して何も言えなかったんだけど…
81: 風吹けば名無し 2022/12/05(月) 18:17:44.04 ID:R3JuukqP0
>>74
そして消えるバネ
71: 風吹けば名無し 2022/12/05(月) 18:16:04.89 ID:QZuZHH9M0
理不尽を受け入れられないとね、働けなくなるんだよ(^^)
80: 風吹けば名無し 2022/12/05(月) 18:17:28.29 ID:06Dd9A/D0
>>71
まぁこれよね
83: 風吹けば名無し 2022/12/05(月) 18:17:47.52 ID:4wjZ2sUl0
駄目やった記憶がないけどほんまに駄目なんか
87: 風吹けば名無し 2022/12/05(月) 18:19:39.08 ID:b8A46aYH0
でもいざ教える側に立つってなったらシャーペン禁止する気持ちもわかるよね
どんな規格の製品があるかわからんし
授業とかテストの度に学校側から貸し出して終わったら回収
とかなら成り立つかも知れんけど
90: 風吹けば名無し 2022/12/05(月) 18:21:07.40 ID:4wjZ2sUl0
>>87
ああカンニング想定なんか
考えたこともなかった
89: 風吹けば名無し 2022/12/05(月) 18:21:06.20 ID:wCAlA2k50
>>87
たしかに筆記具指定するくらいなら学校で貸し出したほうが合理的や
この記事を評価して戻る