トップページに戻る

Aが結婚する事になりB・C・私は結婚式に出席した。その二次会のカラオケコーナーでBがマイクを握った 「新婦との思い出の曲を歌います!」→するとCの顔色がさっと変わり!?


261: 2007/05/25(金) 10:21:43

高校時代からの仲良し女四人組のA、B、C、私。

Aが結婚する事になり、B・C・私は結婚式に出席した。で、その二次会でのこと。

余興の、飛び入り参加OKのカラオケコーナーでBがマイクを握った。

B「Aちゃん(新婦)との思い出の曲を歌います!」

思い出の曲って何かな?と私が考えていると、Cの顔色がさっと変わり

イントロが鳴り出すかどうかって瞬間にCは二次会幹事の元へ走り、

幹事の手からカラオケのリモコンを奪い取って曲停止ボタンを押した。

固まる会場の人々。カラオケの画面に映し出されていた曲名は

B’zの「もういちどキスしたかった」!

この曲は遠恋の二人が別れる内容の曲で、大学卒業してからAとBは

この曲みたいな失恋をして、お互いこの曲をテーマソングみたいによく歌っていた。

Bは悪い子ではないが天然入ってて、空気読めないところがある。

B「Cちゃんなんでとめるの?」と不思議そうに&ちょっと怒った感じで言うBに、

C「ちょっとこっち来なさい!」とCはBを会場外に引っ張って行って説教していた。

しばらくして申し訳無さそうな顔のBが戻ってきて、

B「ごめんね、Aちゃん」と新婦に謝ると、Aもちょっと苦笑気味の顔で

A「いいよいいよ。じゃあ別の曲歌ってよ。盛り上がるようなの」と応え

その場は事なきを得た。

しかし三次会でまた失恋ソングを歌おうとしたB(悪気は全く無い)。

今度はA・C・私の三人掛かりで説教し、半泣きでBは帰っていった。




262: 2007/05/25(金) 10:28:46

悪気がないのが一番たちが悪いな

 




263: 2007/05/25(金) 10:30:52

悪気まんまんやがな。

 





264: 2007/05/25(金) 11:17:12

相当オツムがゆるい子だったんだね。まともに仕事できてんのかな。

 




265: 2007/05/25(金) 11:20:03

てか新婦が説教の輪に加わるのってどうなのよ。しかも泣かすまで。

全員変な女友達の輪という感じがする。

 




267: 2007/05/25(金) 11:42:48

>>265

>CはBを会場外に引っ張って行って説教していた。

>今度はA・C・私の三人掛かりで説教し

新婦は説教には全く関わってないでしょ…

二回も大切な日に盛り下げるような非常識な真似されたらそりゃ泣かすわ。

見過ごす方が友情壊れてると思うけど。

 




268: 2007/05/25(金) 11:44:17

>>267

Aが新婦でしょ

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

結婚 | A | B | C | 結婚式 | 出席 | 二次会 | カラオケ | コーナー | マイク | 新婦 | 思い出 | | 顔色 |