世界のドラゴン:インドはヴリトラ 北欧はヨルムンガンド 日本は?
382: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/17(水) 08:54:18.83 ID:ELv+AzRa0
>>369
リヴァイアサンの源流のリタンくん、その親玉と言うか同一の水神
ヤムくん(ナハルくん)は知らんか メガテンにいるみたいな話は聞いたで
439: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/17(水) 09:05:24.89 ID:4NsEq8VVa
>>369
元神話じゃ地味な上に旦那と共に悪魔化されて男になったアスタルトとかいう奴
美味そうな名前しとるのに
446: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/17(水) 09:07:28.15 ID:ELv+AzRa0
>>439
言うて旧約聖書内じゃ普通に異教の女神言われとるのにな
キリスト教さんなんでアスタルトちゃん男化するんや
463: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/17(水) 09:09:52.16 ID:0VNWdNCqd
>>446
アスタロトってメソポタミアのイシュタル、ギリシャのアフロディーテと同じなんやろ
ようわからん
474: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/17(水) 09:12:52.16 ID:ELv+AzRa0
>>463
アプロディテの海から生じたって神話自体が「レヴァントから貿易しにきたフェニキア人の信仰」のメタファーとも言われとるな
372: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/17(水) 08:52:49.64 ID:VOw6GLbq0
蛇が知性を授けたからエデンを追い出された…?
知性って悪いもんじゃないやろ、なんであかんのや…
もしかして神様は偽の神様で蛇が本物の神様じゃないんか?
385: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/17(水) 08:54:53.12 ID:ELv+AzRa0
>>372
サンキューグノーシス
この記事を評価して戻る