日常系アニメ「内容ないつまらないとか散々言われながら流行ったし萌え豚大量に居ました」←滅んだ理由
1:それでも動く名無し 2025/03/05(水) 17:51:56.14 ID:APAqEYyFd
なぜなのか?
2:それでも動く名無し 2025/03/05(水) 17:52:41.71 ID:Yj31p/+o0
Vtuberがあるから
3:それでも動く名無し 2025/03/05(水) 17:53:33.08 ID:nb8dPHNX0
Vの配信と同じだから
5:それでも動く名無し 2025/03/05(水) 17:58:06.69 ID:0LJsvM3Z0
なろう系に吸収されたんじゃ?スライム倒して300年とかとんすきとか
6:それでも動く名無し 2025/03/05(水) 17:59:01.42 ID:WyBfhuxv0
萌え豚がなろうにいきました
7:それでも動く名無し 2025/03/05(水) 18:05:58.75 ID:QzCilDY10
つまらんからやろ
あーいうのは昼夜逆転したニートがすることないから取り敢えずテレビつけたらやってるから観てたらハマりましたって感じやろ
8:それでも動く名無し 2025/03/05(水) 18:06:11.13 ID:ALDpPu+S0
vとなろうも原因やけどきららのハンドリングが悪かったのも一因としてあると思う
ひだまりスケッチ一期の売上を基準にそれ以下の作品をどんどん切って新戦力投入していった結果
有望原作がすごい勢いで消耗されていって亡くなった
このせいでAチャンネル、きんいろモザイク2期あたりは今なら2期望める売上出してたのに地上波アニメ展開は切られてる