トップページに戻る

インターホン鳴って画面見たら義母、初めてアポ無しされた。旦那仕事なの分かっててなんで来るんだろう…子供生まれてからの距離感が気持ち悪い件


55: 2019/07/30(火) 14:22:49.49 0

寝てたとかだとグチグチ言われそうだし

暑いから風呂場で沐浴させてて気づかなかったとかどうでしょう

 




58: 2019/07/30(火) 14:26:31.14 0

>>55

うちは沐浴は午前中で、昼休みに帰ってきた旦那にも今日の沐浴の時~って子供の事話したから、昼寝にします。ありがとう。

 




62: 2019/07/30(火) 14:41:15.83 0

沐浴は午前なんて余計な予定知らせたら午後にくる予感

 





65: 2019/07/30(火) 14:48:28.96 0

>>62

そうだね。ヘタに理由つけるより居留守が効きそう

インタフォン画像付きなら何とかなるかな

 




66: 2019/07/30(火) 15:39:05.04 0

みなさんありがとうございます。

色々なアドバイスを参考に対処します。とりあえずアポ無しは旦那も嫌なタイプなので、タイミングを見て出られない事多いとか旦那から言ってもらいます。





この記事を評価して戻る




関連記事

義兄家が義実家に子どもを預けてたんだが、熱が出たらしくうちに電話の嵐で「協力しろ」って言ってくる←仕事中に電話出来るなら仕事抜けて医者に連れて行けwwwww
「リビングのエアコンが壊れたから避難させてくれ」と言われ、義弟嫁が家に来てる「他にエアコンがあるのは寝室だけで困ったわ」チラッとされてるけど・・・
義兄家族とファミレスに行き、注文。子どもプレートが先に来て、しばらくして大人用も順次運ばれてきたので「さあ食事しよう」としたら、いきなり義兄嫁が泣いて!?
酔っ払った彼女を駅まで迎えにいったら〇〇で強烈に冷めたwwwwwww
嫁と姪がお寿司のご飯を半分残してた。それを見て親が不機嫌オーラ出しちゃって、空気悪かったみたいで・・・

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旦那 | | インターホン | 画面 | 義母 | アポ | 仕事 | 子供 | 距離 | 気持ち | |