戦前の人にとっては、満州国って夢の大陸だったらしいな
101: 誰そ彼 2025/03/02(日) 19:21:25.71 ID:/LeNIRFa0
>>57
明朝は反乱で自滅したのであって清朝が滅ぼしたわけじゃない
勝手に滅んで分裂状態だったところへ満洲族が呉三桂の手引きで中華に侵入し王朝を打ち立てた
言ってしまえば満洲族の植民地だな
52: 誰そ彼 2025/03/02(日) 16:07:05.63 ID:ZBdReVxo0
満州に夢を抱いて行った日本人がたくさんいたよね
最後は悲惨なことになるけど
100: 誰そ彼 2025/03/02(日) 19:17:13.90 ID:/LeNIRFa0
>>52
大陸浪人ってやつか
(管理人注:大陸浪人は、明治初期から第二次世界大戦終結までの時期に中国大陸・ユーラシア大陸・シベリア・東南アジアを中心とした地域に居住・放浪して各種の政治活動を行っていた日本人の一群を指す呼称。らしいです。
参考→Wikipedia - 大陸浪人
)
152: 誰そ彼 2025/03/03(月) 09:31:59.28 ID:1OIzxWu00
>>100
馬賊になったとか
(管理人注:馬賊とは、騎馬の機動力を生かして荒し回る賊。清末から満洲国期に満洲周辺で活動していた、いわゆる満洲馬賊が有名。らしいです。
参考→Wikipedia - 馬賊
)
54: 誰そ彼 2025/03/02(日) 16:07:41.18 ID:BqBjYrTV0
知り合いの婆さんが満州帰りだが、あまり語りたがらなかったな
もう曖昧になりつつあるから、記憶は失われて行くだろう
さぞ辛い思いもしたろうな、と同情するわ
125: 誰そ彼 2025/03/02(日) 20:45:37.72 ID:rwv0hZHu0
>>54
うちの婆さんはあちらで女学校行ってたりいい暮らししてたみたいだから、楽しかった話しか聞かないな。(男兄弟はシベリア抑留されたり苦労したらしい)引き揚げ船は何日も寿司詰め状態で辛かったとは言ってたけど、その程度。
他のお年寄りの話聞くと、引き揚げの際現地民に子供取られそうになったとか、襲われない様に丸坊主で男の格好して帰ってきたとか、人によって経験に偉い差があるらしい。
55: 誰そ彼 2025/03/02(日) 16:08:22.38 ID:qG4c1noE0
うちのばあちゃんが満州に行った人のことを羨ましそうに話してたな
大東亜戦争と言う言葉もばあちゃんが使っていたので覚えた
この記事を評価して戻る