【2/2】夫と死別した私を心配してくれた祖父が生前贈与として家をくれた。この家と夫の保険金を弟夫婦に狙われてるみたいなので何か手を打ちたいのですが…
744: 588 2013/02/08(金) 21:38:41.43 0
>>733
うちは、パパ、ママが基本なの。
旦那も了解してくれてるから、
うちの子達もパパ、ママで育ててる。
というか、大トメさんが
「出て行きなさい」って言った時くらいしか、
姉コトメとまともに顔合わせたことないんだけど。
何で全員に絶縁れるほど嫌われるわけ?
749: 名無しさん@HOME 2013/02/08(金) 21:41:34.16 0
>>744
じゃあ相手が同じ幼児呼びでもいいじゃないの。
基本なんだろ
何でなんてお前が何を言ったのか思い出せなきゃ
本当にわかる奴はいない
でもまあ態度の端々に姉コトメを見下し
小馬鹿にしてる気配濃厚だったんだってのは想像がつく
755: 588 2013/02/08(金) 21:44:26.70 0
>>749
子供できなくて可哀想な人だなーとは思ってたけど、
別に悪感情はなかったよ。
愛想ないなあ、仮にも弟の嫁と息子に対して
挨拶もしないって何なの?とは思ってた。
対面時に握手しようとしたら、びっくりした目で見てたよ。
こっちがびっくりしたわ、
握手するのも嫌なくらい嫌いなのかって。
757: 名無しさん@HOME 2013/02/08(金) 21:45:46.35 0
>>755
いやいや
たかだか顔も見えない掲示板のレスですら
悪意が駄々漏れしているのに
本人目の前にして悪意がほとばしってないわけがないさ
738: 588 2013/02/08(金) 21:36:15.75 0
あーあ、あの大トメが見せてくれた写真の着物、
綺麗だったから欲しかったのになあ。
無理かなあ。
今度友達の結婚式あるから、
留袖でかっこよく出席したかったんだけど。
746: 名無しさん@HOME 2013/02/08(金) 21:39:41.89 0
>>738
だから、そういう物欲しげな所が元々嫌がられてたんじゃないの。
745: 名無しさん@HOME 2013/02/08(金) 21:39:14.39 O
>>738
振袖で結婚式に出たいって?
マジで言ってるの?www
この記事を評価して戻る