カプコン「MODやめろォ!MODはチート!」→
55: 名無し 2025/03/05(水) 09:04:48.08 ID:NQsFN1Yr0
教科書に落書きしたら人権侵害で金要求してくるレベル
控えめに言って意味不明、詐欺、ヤクザの手口
やっぱこの手のメーカーやべえわ
57: 名無し 2025/03/05(水) 09:06:58.38 ID:r19Hw+0C0
>>55
その落書きを個人内で楽しむなら誰も文句言わないよ
それ公開して承認欲求を満たすのがアウトなだけで
58: 名無し 2025/03/05(水) 09:07:17.28 ID:DnTtJscEd
>>55
教科書コピーして無料でバラまいてみなよ
61: 名無し 2025/03/05(水) 09:08:49.07 ID:9cvbMl9I0
MOD禁じるならあっさりMODで直されるようなしょうもない不備出すなよ
62: 名無し 2025/03/05(水) 09:10:01.19 ID:7NMsghJV0
カプコンはPC版の開発能力も無いしバカなのかな?
どこもmodの完全駆除なんて無理なの分かってるんだから
オフラインは黙認してオンラインでmodやチート利用者を見掛けたら即通報してください確認次第
当事者をBANしますで良いんだよ。
65: 名無し 2025/03/05(水) 09:11:20.51 ID:kotUToVnM
今mod入れるとアプデですぐ無駄になるとか無いん?
66: 名無し 2025/03/05(水) 09:12:03.05 ID:DnTtJscEd
>>65
あるよ
この記事を評価して戻る