新人「業界最大手で働けるなんて幸せです!!!一人前のエンジニアになれるよう努力します!」教育担当ワイ「・・・」
36: 名無しさん@おーぷん 24/11/27(水) 22:42:20 ID:6faM
>>34
んな事言われても困る?
てかイッチの所中途の人達は居らんのか、居ても厳しい感じなのか
37: 名無しさん@おーぷん 24/11/27(水) 22:45:02 ID:NFjv
>>36
同じオフィスと言うか敷地内の別案件やが、そこのリーダーは叩き上げの中途やで
専門卒やけども
ただありえんくらい優秀で今はリーダーやが課長までの内定が実質出とる状態や
27: 名無しさん@おーぷん 24/11/27(水) 22:35:19 ID:ZsZx
転職するときスキル無さそうだからきつそう
28: 名無しさん@おーぷん 24/11/27(水) 22:36:24 ID:NFjv
>>27
落ちぶれてリタイアするでもない限り上を目指そうと思ったら海外が視野やしへーきへーき
しかも稀におる学歴だけのガイジでもない限り仕事は問題なくできる
29: 名無しさん@おーぷん 24/11/27(水) 22:36:59 ID:JBeZ
大手ほど誰にでも出来る仕事は大資本で機械化すると思ってたから意外やな
33: 名無しさん@おーぷん 24/11/27(水) 22:38:33 ID:NFjv
>>29
まあある種機会化はしとるな
実質奴隷に任せとる
31: 名無しさん@おーぷん 24/11/27(水) 22:37:45 ID:NFjv
2年目にしてGoogleに転職したワイの4つ上の人はいまだに語り継がれとるな
この記事を評価して戻る