娘と同じ幼稚園の子の母親と幼稚園に腹が立ってる。この人が子供にキャラ弁を持たせてる影響で娘がキャラ弁作れとうるさくなったので一言言ったんだけど、その際の反応が…
120: 名無しの心子知らず 2013/04/23(火) 19:54:06.80 ID:lxbPJXrU
娘@年中のクラスでキャラ弁持ってくる子の母親にカチムカ。
うちの娘がキャラ弁作れってうっさくなってきたから
そこのお母さんにあんなのよく作る時間あるねって嫌みをこめて言ったら
大したもの作ってないからそんな時間かからないよだって。
絶対嘘。試験勉強してないのーってタイプ、あれは。
マジでムカつくから
幼稚園にキャラ弁禁止にしろって言ったら禁止にしないって。
子が羨ましがるんですけど?
幼稚園にもカチムカしつつ仕方ないから元を絶つ事にした。
キャラ弁は迷惑だし、不衛生だし、作るのやめろってメールした。
私、頑張った。
121: 名無しの心子知らず 2013/04/23(火) 19:58:38.14 ID:wK+9Zdvu
>>120
あえて突っ込まないけど、
その後がとても気になるので
キャラ弁ママから返信あったら続報お願いします。
122: 名無しの心子知らず 2013/04/23(火) 20:20:50.42 ID:u8+CUoib
>>120
せこケチまとめのキャラ弁奥思い出した。
リアルにそういう思考の人っているんだなー。
123: 名無しの心子知らず 2013/04/23(火) 20:31:51.14 ID:uUHnlrqc
>120
参考までに、不衛生だと思う理由を教えて欲しい
124: 名無しの心子知らず 2013/04/23(火) 20:38:51.11 ID:lxbPJXrU
>>123
食べ物で粘土細工みたいな事するのって不衛生じゃない?
チーズ切ったりハム切ったりってありえないでしょ?
なんかあなたみたいな返信がきたけど本人?
キャラ弁やめる気はないですって強気で言い切られちゃったー。
ムカつくー。
127: 名無しの心子知らず 2013/04/23(火) 20:56:26.74 ID:g/INJCF/
>>124
今はキャラ弁用の抜き型もあるし、パーツも売ってるよ
お弁当を作るときは、食品加工用の手袋したり
菜箸で作業すれば衛生面も改善されるから
一度作ってみたら?
125: 名無しの心子知らず 2013/04/23(火) 20:55:44.13 ID:TeYqz2qj
よそはよそうちはうち
自分の子供に我慢を教えるいいチャンスじゃないですか
頑張ってくださいね