トップページに戻る

独身男性だけ異様に寿命が短い理由 ラーメンと唐揚げ弁当の食べ過ぎ が原因だったと判明wwwwwwwwwwwwwwwwww


1: 2025/03/03(月) 22:09:05.97 ID:XK9rff7S0●

未婚男
平均寿命67歳

グラフ 15歳から100歳
https://blog-imgs-157.fc2.com/r/a/m/ramensoku2ch/m478Jcds.jpeg

未婚男性の食生活

未婚中年男性がこうした生活習慣病に罹患しやすいのは、
ほぼ食生活だろう。
家計調査によれば、単身男性(勤労者)のエンゲル係数は高く、
特に外食費は、コロナ前の2019年まででいえば、
1家族の外食費の2倍近い出費を一人でしている。
未婚女性と比べても圧倒的に外食出費額は高い。

外食が悪いわけではない。
外食でも栄養のバランスを考えれば問題はない。
が、未婚男性の場合はどうも食生活に偏りがあるようだ。

同じく、コロナ前の2019年家計調査における単身男女と二人以上世帯の(家族)の品目別外食を細かく見ていくと、
単身男性は単身女性や家族に比べて
圧倒的に「ラーメン(中華そば)」と「焼肉」の消費額が飛びぬけて大きい。
特に34歳以下の単身男性の消費額は、一家族の1.6倍になる。

外食以外の普段の食生活においても、
弁当や唐揚げなど揚げ物の消費量が高く、
どうしても糖質や脂質の多い食事になりがちである。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b615638bf92c22c1e91b0beffd54ec6d3eccc0ff




2: 2025/03/03(月) 22:09:27.87 ID:XK9rff7S0

唐揚げ弁当ください




5: 2025/03/03(月) 22:11:47.36 ID:7VnryE7M0

>>2
「今日も来たわ唐揚げ君(笑)」





3: 2025/03/03(月) 22:10:42.76 ID:h2xXQYPK0

ほぼ毎日冷凍うどん食ってる




6: 2025/03/03(月) 22:12:03.44 ID:szY6uVRW0

長生きしてどうすんだべ
損しかねーべ




7: 2025/03/03(月) 22:12:17.40 ID:4N96VDDE0

唐揚げにマヨがかかってる弁当ってクレイジーだよな




9: 2025/03/03(月) 22:13:12.25 ID:tdPxw7/h0

あだ名は唐揚げ







[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ラーメン | 独身 | | 男性 | 異様 | 寿命 | 理由 | | 弁当 | 原因 | 判明 |