義実家で長女の制服姿を披露。するとコトメが『スカート長くない?』って言ってきてイラつく
619: 名無しさん@HOME 2014/07/03(木) 21:27:04.20
>>605
こういうの好きだわ。
賢い人ほど淡々と返すのよね。
義兄嫁gj
620: 名無しさん@HOME 2014/07/03(木) 22:20:57.20
自分が校則嫌いで破ってもいいと思うのは自由だけど
子供にその思想を刷り込むってのはなあ
コトメ子がまともな子で母親のことを頭が残念で
可哀想な人だとちゃんと認識できてればいいけど
621: 名無しさん@HOME 2014/07/04(金) 01:48:30.62
>>605
>・学園祭に金髪とカラーコンタクトで行ったら帰宅させられて思い出が作れず
自分の時は校則に逆らったら思い出が作れなかったと言っておきながら
> 自分の子供にも聞く必要ないと言ってる
> 思い出は大事だから
って、子供が自分の二の舞いになると思わんのか
子供にも嫌な思い出作らせる気かよw
622: 名無しさん@HOME 2014/07/04(金) 06:32:45.50
>>621
そんなこともわからないバカだから、しかたない。
623: 名無しさん@HOME 2014/07/04(金) 08:10:58.99
大体思い出を作るって感覚からしてどうよ
思い出ってそういうものじゃないと思う
624: 名無しさん@HOME 2014/07/04(金) 09:31:36.03
若い子が「思い出づくり〜☆」って言ってるの見ると、あれだ、
センター街で顔の黒い女の子たちが数人でプリクラに群がってる、ああいうイメージだ(古)
626: 名無しさん@HOME 2014/07/04(金) 14:35:09.06
>学園祭に金髪とカラーコンタクトで行ったら帰宅させられて思い出が作れず
良し悪しは別として
りっぱに思い出になってるがなw
コトメにとっては良い事、楽しい事以外は思い出にはならんのか?
この記事を評価して戻る