ゆたぼん、4月から海外留学へ“同行”呼びかけ「人脈が増えることで視野も広がるし」
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2025/03/03(月) 11:02:42.33 ID:JE9MQ1c+0●
sssp://img.5ch.net/ico/nida2.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/35db917a6d4ac3f0780350201e3226d71802ad04ゆたぼんは1日、YouTubeチャンネルで4月からフィリピンとカナダに留学することを発表。現在は苦手だという英語の英検3級取得を目指して勉強中だが「本気で英語を勉強したい」との思いから留学を決意したと語った。
今回Xで「昨日のYouTubeでアップした通り、来月からフィリピンに留学します!フィリピンから帰ってきたら今度はすぐにカナダ留学です!」とあらためて報告。「一緒に留学する仲間も募集中です!最初は一人で行こうと思ったのですが、不登校で引きこもってしまっている子供達とか一緒に勉強したい子や冒険したい子達も誘って、仲間を作って、向こうで勉強だけじゃなく、たくさんの国の人達と多様な文化と触れ合って、沢山の事を学んで、冒険したいと思ってます!」とつづり、さらに続けた。
「違った国の価値観を知って、人脈が増えることで視野も広がるし、一度っきりの人生を全力で学びながら、全力で冒険しましょう!」と呼びかけた。
ゆたぼんは不登校だったが、中学校3年の2学期から沖縄の中学に通い始めた。昨年3月には沖縄の公立高校を受験し、不合格だったことを公表。その後、同4月から、通信制の日本航空高校「メタバース工学科」に進学したと明かした。
137: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [IN] 2025/03/03(月) 12:10:33.62 ID:bvTGPsLS0
>>1
1人で行けよ。同行者で固まって留学の意味なくなるぞ。
158: 名無しさん@涙目です。(東京都) [UA] 2025/03/03(月) 12:20:05.65 ID:qY7Y+zLn0
>>1
それだと結局日本人同士で固まって日本語ばかりしゃべることになるから留学の意味ない
周りに外人しかおらず自分から英語を話さなければ生きていけないような環境に身を置くのが大事 一人で行け
2: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/03(月) 11:04:46.41 ID:nbDoffgv0
英検三級も取れないやつが留学して話せるようになるのか?
6: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR] 2025/03/03(月) 11:06:00.14 ID:CTk5mQcM0
>>2
なる
17: 警備員[Lv.3][苗](熊本県) [KR] 2025/03/03(月) 11:08:16.78 ID:AdS4DW4V0
>>2
英語圏は幼稚園児も小学生も
英語を話すから。
3: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] 2025/03/03(月) 11:05:07.59 ID:7ZPTo7r00
同行しないほうがいいよ
日本人としか話さなくなるから