妻が俺に家事育児をやらせようと「〇〇大変だわー」みたいな事を言ってくる。今よりも家事育児をやれば済む話なんだろうけど嫌なのですが…どうしたらいい?
419: 名無しさん@HOME 2019/05/14(火) 10:32:20.95 0
妻の言い分って
思ってたより育児大変でキャパオーバーって事じゃないの?
420: 名無しさん@HOME 2019/05/14(火) 10:32:30.41 0
損得でしか考えられないケチ臭い男
理屈こねくりまわせば通用すると思ってるのな
夫婦になっても、家族が出来ても、未熟なままの人間多いね
418: 名無しさん@HOME 2019/05/14(火) 10:31:29.74 0
日中あなたが外で働いてること=日中奥さんが家事&育児をしていること
これで日中の稼ぐ仕事と家の仕事は相殺されてる
夜まで同じように「稼ぐこと」と「家事&育児」で項目分けて分担するんじゃなくて、
「育児」だけ分担すればいいじゃん
まあ、後は奥さんと話しあってくれ
421: 334 2019/05/14(火) 10:33:42.14 0
>>418
うんだから夕方から
俺が家事育児やるからそれなら嫁は夜に働けるよね?
424: 334 2019/05/14(火) 10:35:31.50 0
つーかさ、なんで家にいる時間は二人でやれって言うの?
その家にいる時間も含めて給料もらってんの、月給制なの
家にいる間の家事育児と仕事で相殺されてるから
俺が家にいる間の育児は分担だって言うならさ
俺が育児分担してる間に子供の着てる服や
子供の食べてるごはんにかかる金も分担だろうが!!!
426: 名無しさん@HOME 2019/05/14(火) 10:37:08.21 0
>>421
夕方から例えば2時間あったら
そのうち1時間ずつ育児を担当すればいいだけじゃん
働くことに拘るのは専業主婦が気に入らないだけだからだよ
430: 334 2019/05/14(火) 10:40:29.33 0
>>426
ん?だから俺が1時間育児分担するなら子供にかかる金の1/24は嫁が出せよ
俺がすすんでやる育児以上に分担としての
育児を求めるならそれなりに金出せ
この記事を評価して戻る