オタクに人権なかった頃の80~90年代について
8: 退魔忍見習い 25/03/04(火) 09:22:26 ID:3zgl
アニメオタク=キモイの図式って
消えかけてるんか?
9: 退魔忍見習い 25/03/04(火) 09:23:09 ID:HvEX
>>8
もともと凄い狭い範囲内での認識やな
10: 退魔忍見習い 25/03/04(火) 09:23:17 ID:Kbjv
>>8
今は若くて見た目も普通な子達でもアニメ好きだからな
11: 退魔忍見習い 25/03/04(火) 09:23:32 ID:3Ur9
>>8
だいぶ消えてるで、クラスの自己紹介に○○部に入っていて最近はアニメを見るのが好きですって言ってる奴多いで
12: 退魔忍見習い 25/03/04(火) 09:24:28 ID:qBYg
エヴァやFF7から潮流変わったな
それまでアニメ・ゲームとか言ったらほんま人権無かったで
13: 退魔忍見習い 25/03/04(火) 09:25:18 ID:pmqT
そのころのオタクってSFとかオカルト全盛期やろ
SF研とかで知的ぶってつるむことで自我保ってたはず
14: 退魔忍見習い 25/03/04(火) 09:25:38 ID:HvEX
ゴミの言う事をおうむ返しに言う学生の一部くらいやろ