トップページに戻る

うちの子が生まれたときお祝い金も出せなかった義家族。それなのに150万もする葬儀組んで、私達夫婦に金の無心してきたんだが・・・


167: 2019/06/08(土) 17:16:10.61 0

今は葬式代を払った愚痴が言いたいだけでそこに拘ってるみたいだけど

この先の義両親の援助は実子の義務ってわかってる?

 




168: 2019/06/08(土) 17:19:40.59 0

義務がないんだから出さなきゃいいのに

出した挙句義父の態度が気に入らないの

祖母妹に金出せだの面倒くさい人って印象

 




169: 2019/06/08(土) 17:23:52.09 0

許せる範囲の葬式にしたんならそれでいいじゃない

そうじゃなきゃ義母の積立範囲内でって主張すればよかっただけ

唯々諾々と従うタイプじゃなさそうだから自分で妥協したんでしょ

 





170: 2019/06/08(土) 19:16:10.45 0

他の兄弟にも払わせたらいいのにねって書いているから

てっきり義父の兄弟だと思ってたけど一人っ子なのか

じゃあその兄弟って言うのは夫の兄弟の事なのか

まさか祖母の兄弟じゃないよね

 




171: 2019/06/08(土) 20:46:17.37 0

てかそんな数十万の金がない親持ちの旦那が地雷では?

分かってて結婚したんならまあ本人もアレかも知れないけど

 




172: 2019/06/08(土) 22:08:22.01 0

>>171

それを言い出したら全部旦那が問題の根源になるから、このスレが成り立たない

 




174: 2019/06/08(土) 23:04:52.82 0

旦那がちゃんと常識あって立ち回って壁になってくれる場合もあるからなぁ

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | うち | | お祝い | 家族 | 葬儀 | 夫婦 | | 無心 |