トップページに戻る

うちの子が生まれたときお祝い金も出せなかった義家族。それなのに150万もする葬儀組んで、私達夫婦に金の無心してきたんだが・・・


154: 2019/06/08(土) 15:48:16.25 0

今回の件旦那が間で適当なこと言ってる気がしてならない

 




161: 2019/06/08(土) 16:36:46.81 0

そうだよね

祖母に金出したんじゃなく

祖母の葬儀費用がない義父にお金出したんだから

祖母的には棺桶の中でポカンとしてるよ

 




162: 2019/06/08(土) 16:40:40.95 0

どちらにしても義父に嫁が出す必要はない

それが生活に関係ない祖母の葬式なら尚更な

出して当たり前な流れにしたいやつは馬鹿なん?

 





163: 2019/06/08(土) 16:42:42.75 0

嫁が出したの?息子じゃなくて?

 




164: 2019/06/08(土) 16:43:37.53 0

息子でしょ

 




165: 2019/06/08(土) 16:55:27.06 0

我が子の為の金らしいから、婚姻後の共同の金だろうね

息子でなくて息子 家 が出した金だね

 




166: 2019/06/08(土) 17:08:10.89 0

>>120です

ややこしくてごめんね。

息子家のお金です。

義父も義祖母も葬式代は用意してなくて(義祖母は数年前から入院してた)、義母がこつこつ互助会にお金を積み立てていた。それに見合った葬式をあげればいいのに、義父が見栄はって150万の葬式あげようとしたんだ。

たしかに息子には援助する義理はあると思うけど、納得できないから色々調べたり口だしたりして、結局許せる範囲の葬式に落ち着いた。

だって親戚なんてほぼいないのに、精進落とししようとしてたり、飾りを豪勢にしないとーとか言ったりしてたらしいわ。義母も必タヒに止めてた。

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | うち | | お祝い | 家族 | 葬儀 | 夫婦 | | 無心 |