うちの子が生まれたときお祝い金も出せなかった義家族。それなのに150万もする葬儀組んで、私達夫婦に金の無心してきたんだが・・・
127: 2019/06/07(金) 23:54:56.83 0
ありえない。香典全部持ってこれたらいいのに。離婚レベル
128: 2019/06/08(土) 00:15:45.51 0
みんなに怒ってもらえてだいぶ溜飲が下がったよ
結局ン十万だけの援助で済んだけど、すんなり受け取ったり、旦那に促されないと感謝の言葉を口にしなかったり、本当プライドないんだなーと思ったよ。
旦那もきつめに「これ以降はこんなことがないようにしてくれ」と義父に言ってくれた。
次こんなことがあれば私が直接言う。
私らの金は私らのために使いたいし、親としてそれをあてにするのは本当に糞。
129: 2019/06/08(土) 06:16:26.95 0
普通香典代は葬儀費用出した人に渡すものだって
義父に教えてあげて
130: 2019/06/08(土) 06:40:45.33 0
香典とる葬式ならたいていトントンくらいでできたりするよな
遺産もあるのに同居でもない孫から金出させるってとんでもない毒親なのか
がめついにも程があるね
131: 2019/06/08(土) 07:51:01.91 0
旦那もちゃんと断れよな…
泣いたり怒って見せたりしても結局言いなりだしな
132: 2019/06/08(土) 07:57:30.13 0
一般人のババアの葬式で150万とか頭おかしいよね
数年前までは相場が300万だったんだから、これでも安くなった方だけどさ
普段から信仰があったなら坊主を呼んで家族葬でいいけど
信仰が無かったなら、24時間葬儀屋で安置&家族でお別れ→直葬でいいよ
直葬だったら10万~20万で終わるよ
133: 2019/06/08(土) 08:27:15.25 0
家族葬だから香典はお断りしたんだ
しかも、来たのは私たち含めても15人行かないくらい。
でも見栄っ張りの義父だから、祖母妹がきても費用のことはなーんも言わなかった。一応費用は4私たち:6義両親で払った。
他の兄弟にも払わせたらいいのにね。
次無心してきたら、うちの親にも言って、借用書かかせる。