【画像】スーパー「茨城産コシヒカリの値段がコチラ。日本はもうダメです」
111:名無しさん@涙目です。(新日本) [DE]: 2025/03/03(月) 13:16:25.79 ID:E3UyIhQ30
ラベル見るとJAの米じゃないっぽいな
便乗値上げのクソ流通業者か
115:名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]: 2025/03/03(月) 13:20:19.95 ID:gQVd6ny10
前は5キロ1500円から2000円くらいだから2倍か
123:名無しさん@涙目です。(福島県) [SE]: 2025/03/03(月) 13:26:02.94 ID:UUW6CUpu0
こうなんでもかんでも値上げではスーパーが敵に見えてくる
130:名無しさん@涙目です。(茸) [KR]: 2025/03/03(月) 13:31:16.17 ID:WBiwSy7W0
備蓄米なんでこんなゆっくりなん 手続き大変なんかな
133:名無しさん@涙目です。(庭) [JP]: 2025/03/03(月) 13:32:57.35 ID:M70i1W3D0
米農家が10年後にいないだろうからな
今より高くなってるだろうな
136:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]: 2025/03/03(月) 13:34:45.82 ID:d0bj6Mkb0
>>133
関税下げて輸入すれば余裕
137:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]: 2025/03/03(月) 13:35:38.77 ID:XUMiw4B30
>>133
農家は中国人に乗っ取られる
この記事を評価して戻る