トップページに戻る

【画像】スーパー「茨城産コシヒカリの値段がコチラ。日本はもうダメです」


287:名無しさん@涙目です。(東京都) [BE]: 2025/03/03(月) 19:03:10.58 ID:pBqZbIwP0

>>55
それは詭弁
明らかに適正価格超えとるわ
農家さんが潤う?情弱か?




61:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]: 2025/03/03(月) 12:57:52.12 ID:db4N2NPX0

2000円を適正価格にしたら米農家は赤字でやっていけない
3000円が適正価格
生産コストアップで米農家の大量倒産、温暖化で作育不良、先食いで在庫がない等の影響で3800円になっている




102:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]: 2025/03/03(月) 13:12:31.95 ID:vqUioKGA0

>>61
南国だと年2回収穫だし
北海道とか寒いとこだと普通の品種育てられないんだぞ





66:名無しさん@涙目です。(庭) [SG]: 2025/03/03(月) 12:59:14.89 ID:Wyk9QqO60

何年か前は日本人の米離れがーっつってたのにね




74:名無しさん@涙目です。(ジパング) [UA]: 2025/03/03(月) 13:00:35.08 ID:Hv/tVIyU0

米の値段とか見て買うことがないなマジで




92:名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]: 2025/03/03(月) 13:04:48.28 ID:SIBwFJiP0

麦といえばこの間からもち麦入れて食べてるけど美味しいな




112:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]: 2025/03/03(月) 13:16:29.52 ID:TM2rO3IU0

>>92
だが米より安くはない




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

画像 | スーパー | 茨城 | コシヒカリ | 値段 | コチラ | 日本 | ダメ |