トップページに戻る

日本人って音楽を「曲」じゃなくて「唄」として聴いてるよな。これがダメだと思う・・・


71: 名無し募集中。。。 2021/02/04(木) 13:09:02.11 0

別にそれでいいじゃない
ガラパゴスと言われようと日本はこれでいいよ




73: 名無し募集中。。。 2021/02/04(木) 13:10:10.76 0

でもポップミュージックは儲かるからな
前衛では飯は食えない




77: 名無し募集中。。。 2021/02/04(木) 13:12:25.58 0

>>73
そういうこと

現代音楽の祖と崇められ音楽史に名を刻む、シェーンベルクも
まともに喰えなかったらしいしな





88: 名無し募集中。。。 2021/02/04(木) 13:38:38.00 0

海外ではポップスは基本的にダンスミュージックだからな
日本だとカラオケなんだろう




90: 名無し募集中。。。 2021/02/04(木) 13:44:44.10 0

外タレは、よく日本人が外国の歌詞の意味を知らず、
「唄」ではなく「曲」として聴くから、不思議がっていたけどな。




94: 名無し募集中。。。 2021/02/04(木) 13:51:58.47 0

最近こういう事言うやつが増えてるけど
ユーチューバーきっかけなのか
英語できないやつがトンチンカンな事言ってるだけ




96: 名無し募集中。。。 2021/02/04(木) 13:54:00.72 0

唄として聴いていたものを楽器とか始めて曲として聴くと二度美味しいよね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日本人 | 音楽 | | | ダメ |