【2/2】私が授乳してる所に寄ってきて赤ん坊にちょっかいを出してくる義父が嫌で嫌で堪らない。義母も見て見ぬふりで夫も「孫が可愛いからだろ?」と言うだけなのですが…
151: 147 2007/06/11(月) 05:05:06 ID:3Rd2QFYH
色々思い出して寝付けなくて戻ってみたら、私宛のレスが。
自分語りして申し訳ないですが、
ちょっとだけ場所借りても良いですかね?
>>149
離婚はすんなり出来ましたよ。
元夫に離婚したい、と伝えたら
「裁判沙汰などにしないなら、別れてやる」
と言われたので親権と養育費だけもらって
とっとと離婚届出しました。どうも、「自由」な期間に
女を作ってて、私達のことはどうでも良かったみたいな感じです。
それと、別居の原因が元夫と義父母からの暴力だったので、
揉めたら絶対に自分が負ける、と分かってたんでしょうね。
ただ、離婚時に子供との面接に関しては希望があればその都度
子供の状況を見て話し合う、と言うことになってたんですが、
向こうが何も言ってこないんで放っておいたら
「離婚してからちっとも構ってくれない。こんな扱いを
されるなら養育費なんて払いたくない」と意味不明なメールを
戴いたことはありましたが。
152: 名無しの心子知らず 2007/06/11(月) 06:05:54 ID:c09ZnvE8
>>147=151
DV旦那とすんなり別れられて良かったね。
ある意味浮気相手に感謝かもしれない。
147に幸あれ。
156: 229 ◆8X01Nn46no 2007/06/11(月) 08:08:20 ID:p0AUHYru
おはようございます 沢山のレスありがとう。
またしても朝から鼻水を垂らしてしまいました。
>>147さんも大変な思いをされたんですね。
旦那に気持ちが通じないのは辛くて悔しいものですよね…
子供にとって母親の笑顔が一番とのレスに泣けて泣けて。
皆さんの温かい言葉に、また泣けて。
娘の幸せを一番に考えたい。
その為にどうするのがベストなのか、よく考えたいと思いますが…
今は思考回路がストップしていると言うか、
無限のループに嵌ってしまっていて。
冷静にならなくてはならないと
思えば思う程「冷静って何だ?」みたいになって。
とにかく、どっちに転んでも後悔のないよう悪あがきしてみようと思います。
親身になって一緒に怒ってくれる皆さんの存在が、
今の私には何よりの心の寄りどころになっています。
しつこく出て来て申し訳ありません。
また何か進展があったら、話しを聞いて下さい。
ありがとう。
157: 名無しの心子知らず 2007/06/11(月) 08:43:27 ID:c09ZnvE8
>>156
がんばってね。
でも229でも娘でもクソ義実家ですらなく、
自分だけが可愛いな旦那になんか何一つ譲歩する必要はないと思う。
他人の気持ちをかえりみる事の出来ない人間に
我慢や歩み寄りは付け上がらせるだけ。
それに229は夫婦の独立と人としての尊厳を主張してるだけで、
我がままや経済的に無理なことを言ってる訳じゃないんだから。
結果どうなろうとも苦労は伴うはず。
だから同じ苦労でも納得できる方を選んでね。
皆も言うように、
子供にとって笑顔の無い母親ほど切ないものはないんだから。
150: 名無しの心子知らず 2007/06/11(月) 02:59:55 ID:A0vchhRF
ヒドス。
読んで夜中に泣いたよ。
子どもと奥さんがいなくて、
自由だったからこれからも束縛するなって……
こんなことヌカすボクチャン旦那の
出方をうかがいながら話し合いしたんだね。
つらかったね。
160: 名無しの心子知らず 2007/06/11(月) 11:01:49 ID:LeYp+jOJ
>>229
まず「あなたはどうしたいのか?」を冷静に考えてみたほうがいい。
本当は別れたくないんでしょ?
こんな糞旦那でもやり直したいんじゃないの?
離婚を勧める声も多いし、今は感情的になってしまってるけど、
絶対に後悔のない道を選んでね。
離婚するのは簡単なんだから。
166: 名無しの心子知らず 2007/06/11(月) 12:51:07 ID:0kgGc1o5
毒親なら居ない方がマシ。
女一人で子供は作れないから、
自分には父親が居ることぐらいわかるんだから、
片親にしたら子供が可哀想だとか、
要らん心配せんでいい。
毒糞親は子供でも欲しいとは思わん。
この記事を評価して戻る