トップページに戻る

【朗報】とあるネパール料理屋、「モンハン」の所為で爆売れしてしまうwwww


1: 2025/03/04(火) 00:43:34.40

あるネパール料理屋、「『モンスターハンターワイルズ』が出て、チーズナンが売れまくってる」と報告。チーズ在庫尽きるレベルで

本作発売後に、現実の「ネパール料理屋」が繁盛しているという報告が寄せられている。“モンハン効果”で売上が伸びたと伝えているのは、東京都杉並区新高円寺駅近くに店舗を置くサラムナマステだ。ネパール出身のスレスタ氏が夫婦で経営しており、スパイスや具材を混ぜた米料理「ビリヤニ」などが名物。SNSを活用した宣伝も注目を浴びてきた店であり(シャプラニール)、Xアカウントのフォロワー数は本稿執筆時点で約5万8000人にのぼる。

そんなサラムナマステにて『モンスターハンターワイルズ』の発売後に売れているのは名物のビリヤニではなく、チーズナンだという。同店のXアカウントは3月2日の昼に、チーズナンが数多く売れていることを示唆する動画を投稿した。「深夜に99個のベーコンダブルチーズバーガーを注文されたハンバーガー店」のネットミーム動画になぞらえたジョーク投稿だ。とはいえ同アカウントは同日夜に、「チーズナンにんきすぎ」と報告。大量にあったチーズの在庫が底をつきそうだとしつつ、「モンハンさんありがとうございます」と感謝を綴っている。“深夜に99個売れた”というのはジョークとみられるものの、それほど大人気なのだろう。
https://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/d/8/d8f9f65e.jpg


https://automaton-media.com/articles/newsjp/monster-hunter-wilds-20250303-330241/




8: 2025/03/04(火) 00:46:34.81

ナンぞこれー!




10: 2025/03/04(火) 00:46:45.06

チー牛がチーズナンを食う





14: 2025/03/04(火) 00:49:41.99

スカイリムのせいかおかげか知らんけど
ミードが店から消えた話思い出したわ




18: 2025/03/04(火) 00:53:39.01

>>14
蜂蜜酒を飲もう!




92: 2025/03/04(火) 02:56:48.66

>>18
スカイリムのクッキングブック持ってるけどガチで蜂蜜酒作ろうと思ったら1年近くかかる
しかも資格無しで日本で作ったら捕まるし




19: 2025/03/04(火) 00:54:07.23

近所の店は不況だからかチーズがどんどん少なくなっていった




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

モンハン | 朗報 | ネパール | 料理 | モン | ハン | 所為 | |