三大料理漫画あるある「後攻が勝つ」「安い食材で勝つ」
55: ◆65537PNPSA 2025/03/03(月) 17:39:57.65 ID:0zEZrv9zr0303
市場の魚を買い占められたから自分で釣って勝つ
60: それでも動く名無し 2025/03/03(月) 17:40:20.20 ID:6mt+ze9er0303
伝説の流し料理人みたいなやつがいる
72: それでも動く名無し 2025/03/03(月) 17:44:29.79 ID:aq7y9bVU00303
>>60
味沢匠もそれ系なんか?
62: それでも動く名無し 2025/03/03(月) 17:40:34.53 ID:QnBR3IEg00303
この手のスレが立つと高確率で鉄鍋のジャンの「先攻側の料理の味の影響で後攻側の料理の味を台無しに」みたいな話が先攻勝利の例として挙げられるが
そればっか持ち出されるあたりほんと稀なんやろな
64: それでも動く名無し 2025/03/03(月) 17:41:27.46 ID:p5Ao8+Xd00303
>>62
中華一番でもやってた
63: それでも動く名無し 2025/03/03(月) 17:41:01.48 ID:p5Ao8+Xd00303
審査員の故郷の味(お袋の味)を用意する
65: ◆65537PNPSA 2025/03/03(月) 17:42:05.10 ID:0zEZrv9zr0303
>>63
山岡さんのはカスや!
この記事を評価して戻る