外回りの新入社員なんだが、時間も考えずにアポつめて入れてしまい焦って、丸の内のど真ん中で書類を全部ぶちまけてしまった→ヒィヒィ言いながら書類を集めていたら!?
376: 2018/10/12(金) 18:40:41.55 ID:M2fSde6f
なんでも持ってる人は性格がいいってマジなんだなと思ったこと
外回りの新入社員なんだけど時間も考えずにアポつめて入れてしまい
焦って丸の内のど真ん中で書類を全部ぶちまけてしまった
泣きたいやら恥ずかしいやらでヒィヒィ言いながら書類を集めていたら
三○物産のカード首から下げたモデルのような美人(オーラもスタイルも芸能人のようでした…)が
「大丈夫?!」と駆け寄って一緒に書類を集めるのを手伝ってくれた
左手の薬指には婚約指輪がキラッと光ってて
「新入社員?頑張って!!」と声をかけてくれたこと
美人さんありがとう、頑張ります
378: 2018/10/12(金) 19:14:37.46 ID:5cDGWGTa
>>376
そういう人はそうやってどんどん徳を積み更に幸せになっていくんだな
382: 2018/10/12(金) 20:26:20.91 ID:8eLnB0zD
>>376
自分も似たような衝撃受けた事ある
数人で病気の話してるときに
「正直顔がグチャグチャになって生きてる位ならタヒんだほうがマシだよ…」「だよね…」って空気になったのね
その時一番の美人だけ「えー?家族や友達は対応変わらないだろうし生きていたいよー」って反応だった
正直自分は性格悪いからお前見た目で迫害された事ないから言えるだけだよアホめって思っちゃった
ある日その子が顔にギョッとする位の怪我?して来た
けど性格は明るいままだし美人の顔が無くとも周りから好かれる凄く魅力的な人間だった事にまず衝撃
1年経って怪我が治って美人に戻った彼女を心から祝福できた自分の浄化されっぷりにも衝撃
383: 2018/10/12(金) 20:34:12.25 ID:czhonZzP
>>376,>>382
いい話だ、ありがとう
401: 2018/10/13(土) 01:52:47.53 ID:Gs1N5BBl
>>376
すまんが、婚約指輪って普段から着けて歩くもんか?
結婚指輪なら分かるが、婚約指輪はダイヤでも縦詰とかのやつじゃないの?
俺の認識違いならごめん
402: 2018/10/13(土) 02:12:32.69 ID:NjqmsCgg
>>401
タンスの肥やしにするのも勿体ないしと言って
結婚前の友達が毎日付けてたので
私もそうしてた
411: 2018/10/13(土) 09:51:04.75 ID:+mvFLx80
>>402
結婚後のタンスの肥やしが嫌なのと
もともと指輪が苦手なので
同僚は指輪ではなくネックレスにして貰っていたわ
ダイヤが一粒のシンプルなの
だもんで、結婚後も日常的によく使っている
てのを見た職場の未婚女性達は婚約となると皆んなネックレスにしていたわ