トップページに戻る

【悲報】こども家庭庁が10億円かけて作った「虐待判定AI」、判定ミス6割で導入見送りになる


1:名無し: 2025/03/03(月) 09:43:23.344 ID:n34Rltu9F

10億円かけた虐待判定AI、こども家庭庁が導入見送り…ミス6割で「実用化困難」 : 読売新聞

虐待が疑われる子どもの一時保護を巡り、人工知能(AI)にその必要性を判定させるシステムについて、こども家庭庁が導入見送りを決めたことがわかった。国が2021年度から約10億円をかけて開発を進め、最終的な判断を下す児童相談所の職員を補助する役割が期待されていたが、テスト段階で判定ミスが6割に上った。AIは虐待の判断にはなじまず、実用化は困難と結論付けた。

全文はこちら

https://www.yomiuri.co.jp/national/20250302-OYT1T50076/




3:名無し: 2025/03/03(月) 09:43:42.828 ID:n34Rltu9F

終わりだよこの国




10:名無し: 2025/03/03(月) 09:47:14.748 ID:S2eS..Ss1

税金泥棒





9:名無し: 2025/03/03(月) 09:46:55.026 ID:rHi72vxRY

こども家庭庁なんか作らず減税でもした方が子供のためになるで




12:名無し: 2025/03/03(月) 09:48:26.729 ID:uUKrXzHxk

流石のIT後進国




14:名無し: 2025/03/03(月) 09:48:43.296 ID:he.tiQbiV

AIなんだから学習してくんちゃうんか
ただのプログラムをAIいってんなよ




31:名無し: 2025/03/03(月) 09:52:37.115 ID:GLesASWx/

アホすぎて草






















[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

AI | 悲報 | こども | 家庭 | 虐待 | 判定 | ミス | 導入 | 見送り |