トップページに戻る

【悲報】退職代行さん、攻略法が明らかになってしまい逝く


104: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 13:29:21 ID:FWjL

>>103
じゃあボランティアでやればええやん(^^)




101: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 13:22:20 ID:lxkx

実際問題敷居が低いと辞めやすいってのはあるやろ
退職業者がいるから辞める、いないから辞めないって人は一定数いそう




119: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 13:50:48 ID:OPJY

退職の申し出だから会社は拒否れないから攻略になってない
仮に百歩譲って攻略だったとしてそんなことしても従業員在籍期間が延びるだけで会社側に損しかないやん
まぁそれ自体違法やし





120: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 13:52:25 ID:FWjL

>>119
就業規則で代行不可
これで退職代行業者は終わりwww

辞めたいなら従業員が直接言えばいいだけじゃん(^^)




129: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 13:57:54 ID:OPJY

本人が死亡ないしは入院などで退職手続きができない場合家族が代行して行う可能性もあるのに
退職代行不可とかいう大きな括りで拒否するつもりか?
知能がなさすぎてその可能性すら思いつかなかったか?




130: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 13:58:53 ID:FWjL

>>129
退職代行使う人って全員が死亡ないし入院してる人なんだwww
草生える(^^)




140: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 14:04:08 ID:iiHY

企業からしたら代行使ってくれる方がありがたいんやけどな
退職手続きちゃんと済ませないといろいろと面倒なんで




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

退職 | 悲報 | 代行 | 攻略 | 明らか |