【悲報】退職代行さん、攻略法が明らかになってしまい逝く
24: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:51:47 ID:MhOg
>>13
使わんでも辞められるやろうし労基挟まれる方が厄介そうやがな
113: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 13:41:40 ID:FWjL
>>24
そう
退職自体はわるいことでもなんでもない
退職代行とかは悪
14: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:48:03 ID:wmiK
就業規則なら法とは関係ないんじゃないの?
33: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:56:56 ID:FWjL
>>14
そもそも労働基準法に違反しない限り、就業規則に何を書いてもオッケー。労働者とは合意したうえで入社してるんやから(^^)
37: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:58:07 ID:wmiK
>>33
法的に意味あるのかということやで
40: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:58:42 ID:FWjL
>>37
民法上、契約は守らないと損害賠償起こされるよ(^^)
17: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 12:49:45 ID:xApz
いうほど就業規約に「退職代行不可」って記載がある会社に就職したいか?
この記事を評価して戻る