トップページに戻る

【引っ越し】アパートの「汚部屋」住民、退去費用に200万円請求され「全額負担はおかしいです」と反論


31: 名無しさん 2025/03/03(月) 12:45:16.09 ID:WuaiL

意味わからんが、費用がかかったなら全額払う必要あるやろ?




33: 名無しさん 2025/03/03(月) 12:46:47.15 ID:owtln

通常使用の損耗「バスユニットの隅のカビ、畳の凹み」なら大家さん負担だが

汚部屋だと床一面の黒カビ、染み付く悪臭、畳内部まで浸透した汚れレベル
尿の入った容器の漏れ、酎ハイの飲み残し、ゴキブリの巣にもなっているからな




37: 名無しさん 2025/03/03(月) 12:51:13.40 ID:KoYD0

>>33
よく読んだら2年前にリフォームしてるんだな
それで交換するって相当ヤバい状態だろ





44: 名無しさん 2025/03/03(月) 12:54:57.89 ID:6APeo

>>37
入居の2年前、って読み取ったな
入居後10年なのでリフォームは12年前




45: 名無しさん 2025/03/03(月) 12:55:12.79 ID:owtln

>>37
メンヘラはゴミを外に捨てに行けなくて家の中にずっと溜める
生ゴミとか2年も室内に置いたら大変な事になる




36: 名無しさん 2025/03/03(月) 12:51:06.32 ID:WSwj6

生保なら近くのアパートに引っ越したらそんな金は取られんよ




38: 名無しさん 2025/03/03(月) 12:51:28.13 ID:Hu2pM

ユニットバス交換は流石に壊れてるんじゃないの?
汚れてても取れないなんてことないでしょ
知らんけど
これを負担はおかしい気がする




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

引っ越し | アパート | 部屋 | 住民 | 退去 | 費用 | 請求 | 全額 | 負担 | 反論 |