イモウット「この犯罪者きっも。死ねばええのに」ワイ「死ねはあかんやろ」→…正論言ったら論破されたがこれ言い返せる?
9: 名無しさん@おーぷん 25/03/01(土) 03:52:08 ID:tMMi
>>7
いうて現実的にはイモウットくらい単純な思想の方が通り良さそうやないか・・・?
10: 名無しさん@おーぷん 25/03/01(土) 03:52:27 ID:yECg
どちらも両立するのに
11: 名無しさん@おーぷん 25/03/01(土) 03:52:42 ID:eYAq
イッチが身ぐるみ剥がされて全財産奪われた上にうんこ食わされた後でも犯人に同じ事言えるなら堂々と言えばいいと思う
15: 名無しさん@おーぷん 25/03/01(土) 03:53:47 ID:tMMi
>>11
被害者がワイやワイの家族に及んだ場合は、もちろん意見を変えるよ
死ねばええと思う
でもワイらは第三者やん
24: 名無しさん@おーぷん 25/03/01(土) 03:57:35 ID:eYAq
>>15
結局の所、誰の価値観を尊重するかの話でしかない
家族に被害が及べば復讐の鬼と化すかもしれないイッチは、なぜ妹の率直な感情よりもその犯人への配慮を重んじるんや?
イッチにとっては犯人より妹の方が大事なはずでは
28: 名無しさん@おーぷん 25/03/01(土) 04:00:46 ID:tMMi
>>24
ワイの妹、ちょっと単純でアホやねん
「犯罪者なんか死ねばええ」とかシンプルな思想のまま放置して良かったのか、
「犯罪者にも犯罪に至る背景があるんやで」って視点もちゃんと教えたるべきやったのか、
ワイには分からんのや
36: 名無しさん@おーぷん 25/03/01(土) 04:07:21 ID:bgOl
>>28
シンプルな思想は結局極端に走ってしまうもんやから放置するのは危険ではあるやね