上司が居酒屋に連れて行ってくれた。上司「好きなもの頼め」俺「フライドポテトください」→結果…
89: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)01:28:45 ID:YnF
>>83
いやいや、好きなもん頼めって言うのが建前だとして
俺は空気読んで上司の好きそうなもんを
頼めってことでしょ
こういうのが前提なら俺は社会人無理だわ
92: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)01:29:32 ID:4fN
>>89
だったら辞めた方が良いな
会社もそのうち必要としなくなるし
100: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)01:32:06 ID:YnF
>>92
入って2ヵ月も経ってないのに
辞められるはずないでしょ
106: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)01:34:37 ID:4fN
>>100
の前に多分そのうち必要とされなくなる
109: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)01:36:27 ID:YnF
>>106
なんでだよw
なんでフライドポテト頼んだだけでクビになるんだよ
そんな会社こっちから辞めてやるよ
93: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)01:29:49 ID:U9l
その上司の部下には向いてないってだけだから
心配すんな
66: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)01:19:02 ID:skZ
大学生の大人数の飲み会だったら
から揚げとかポテトとか頼むだろうけどな確かに
そういうときは騒ぐ場所がないから
居酒屋行くわけでさ
二人で居酒屋行ってなかなか頼まんわ、
自慢は嫌だが注文については上司と同意見だな
ピザはともかくポテトはないわ
どんだけ量くるかわからないし
空気読めてない感あるだろ
俺でもちょっと違うのにしない?って言うと思う
この記事を評価して戻る