【2/2】共通の知人夫婦と妻の友達はどちらも不妊治療の末に子を授かってる。それと比べると一発で出来た俺夫婦は幸せだと思って妻に「うちは幸せだよなー」と言ったら…
420: 310 2014/07/11(金) 22:18:11.30
でも本当にごめん、嫁のことは愛してる。
美人だし優しいし、家事も一生懸命やる。
困っている人をサラッと助ける。
なによりユーモアのセンスがすごくて、一緒にいて楽しい。
俺の言葉のボキャブラリーも嫁といて格段にあがったし、
周りにも結婚してから面白くなったと言われた。
感情の起伏が激しいのに、子に対しては
聖母のように接していて、すげえ綺麗なの。見惚れるんだ。
息子はイヤイヤ期なのにさ。
感情の起伏が激しいのは俺と正反対で、そこに惚れたのにな。
たぶん嫁もそうだった。穏やかな俺が好きだと。
結婚したら逆になった感じ。
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/11(金) 22:20:01.57
>>420
幸せなんだろ
でもどこかで幸せがこわいんじゃないか
人を傷つけることに鈍感なやつは、最終的に幸せになれんよ
100人いれば100人が無神経で
鈍感だというだろうことを自覚して、少しずつ直していけよ
言い訳はいらない
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/11(金) 22:18:45.12
399だけど
そのあとの310のレスにどん引きだわ。
幸せだ発言はただの最終ボタンだったわけだ。
自分が正当化できそうな案件だけ持って来やがったな。
これは嫁さんを軽んじ続けてきた結果の成れの果てだよ。
言葉のあやだとか言い訳してるが内心思ってないと出てこない言葉だぞ。
424: 310 2014/07/11(金) 22:21:16.45
>>421
それも嫁が言ってた。
言葉のあやと言っても、思ってもいないことは口からは出ない。
そして一度口から出た言葉は二度と引っ込められないんだよって。
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/11(金) 22:23:12.13
そんな聖母みたいな嫁が、お前に対して見下されてると言ったのか
聖母な女にそこまで言わすって事は、
俺らが思うよりも相当酷いんじゃねぇのモラハラ
こりゃ離婚もあるかもな
ま、その時はすんなりサインしてやってしっかり養育費払ってやれよ
聖母に不満を吐露させるなんて普通の生活してりゃ無理だからな
息子のイヤイヤ期まで許せる
レベルの温和な女をそこまで言わせるなんてきっとお前んちは
お前だけが幸せな家庭なんだろう
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/11(金) 22:23:35.61
>>424
直に指摘されてんのかよ
それ聞いてどう感じてどうしたのさ?
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/11(金) 22:24:42.44
自分でうさ晴らししてくれても嫁に機嫌を直してほしい、
って気持ちすらねーだろ>>310には
心の底では「嫁が理解すればいいだけなのに」だけで、
そのための小技を求めに2chで質問だもんな
プライド捨てる気なかったらこの状況切り抜けるのは無理だぞ