【朗報】トランプが大量解雇した国家安全保障担当の政府職員ら、ロシアや中国が再雇用へ
37: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/03(月) 02:18:01.00 ID:ZTHycUiU0
20年前に日本企業の開発陣が向こうに高待遇で雇われたの思い出した
38: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/03/03(月) 02:19:53.13 ID:8oIzFGtO0
まあ赤い国からしたら喉から手が出るほど欲しい人もいるだろな
42: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/03(月) 02:22:55.01 ID:dr0jSmOp0
解雇されたら裏切る人材がどう扱われるかな?
46: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/03/03(月) 02:26:39.47 ID:MBp+cgSc0
アメリカに不利益な情報は流さないだろうが
日本に不利益な情報は駄々洩れしそう
47: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN] 2025/03/03(月) 02:29:11.37 ID:8b6u/OHX0
こういうのは2,30年以上、尾を引いて影響が残りそう
50: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/03(月) 02:29:58.63 ID:KkUYe5rT0
ロシアなら謎の死を遂げるヤツ
52: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/03/03(月) 02:32:25.44 ID:tmsIHcvU0
そりゃそうなるわな。
トランプも自分の任期の後は知ったこっちゃ無いだろうし、残された連中は大変だね。
この記事を評価して戻る