【朗報】トランプが大量解雇した国家安全保障担当の政府職員ら、ロシアや中国が再雇用へ
24: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/03/03(月) 01:51:50.50 ID:rKJjgGoQ0
解雇したとか言って実はより多くモグリを放つやつじゃないの流石に
25: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/03(月) 01:53:31.91 ID:BpjPHSmc0
国家反逆罪だろそれ
28: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JM] 2025/03/03(月) 01:58:03.30 ID:JzwCqlDq0
普通に考えりゃクビになったCIA職員は民間に就職するだろうし、中露よりは英など同盟国に行くだろうよ 日本も採用したら良い
29: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/03/03(月) 01:59:26.30 ID:0Bg9Kprx0
やはりスパイだったんだな
切って正解
30: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/03/03(月) 02:02:06.97 ID:9KdVBn7x0
仮にクビになってもロシアや中国に住みたいとは思えんな
32: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/03/03(月) 02:08:53.81 ID:XqDA7PdK0
ビズリーチ(ロシア&中国)!
35: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BR] 2025/03/03(月) 02:14:39.93 ID:XM7f0jA10
諜報の第一歩はゴミ箱漁りである
まさしくゴミを漁るのさ
この記事を評価して戻る