トップページに戻る
PS1のFF7が持ち上げられてた理由
64: ゲー窓の名無し 2025/02/24(月) 14:33:59.58 ID:2bvxVkM0M
まぁ腕はどうにか出来たよな
別にあれはあれでアリだと思うけど
10: ゲー窓の名無し 2025/02/24(月) 13:29:30.64 ID:wF/x/jrM0
何よりあのフォーマットをスタンダードにしたのがすごい
当時は多くのメーカーがあの様々なアングルの1枚絵背景に3Dキャラを重ねる手法に追従した
40: ゲー窓の名無し 2025/02/24(月) 13:53:46.76 ID:QaxANuJc0
>>10
バイオ1が先だったと記憶してるが
あの当時CGを効果的に使おうとしたら思い付く手法なんだろうな
背景1枚絵でキャラにポリゴン数使って
印象的なシーンにムービーを使うって言うパターン
26: ゲー窓の名無し 2025/02/24(月) 13:43:28.09 ID:mZscueZp0
背景は一見凄いように見えても、
実際にプレイすると、ゴチャゴチャしてて
マップの切り替え地点とか、重要なポイントががよく分からんという
転載元:
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/
この記事を評価して戻る
関連記事
ホラゲー「SIREN」はあまりにも謎が多すぎる
国を経営するゲームでお前らも好き放題に増税したりするだろ
FF10に1人ふざけた奴いるよな
センチメンタルグラフィティーの三大不人気
アーケード版 搾精病棟ファイターズ がロケテ開始
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
PS
|
FF
|
理由
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る