PS1のFF7が持ち上げられてた理由
12: ゲー窓の名無し 2025/02/18(火) 14:41:47.07 ID:9pR17lXY0
当時は気付かんかったけど大人になったらこいつらテロリストやんってなるやつ
19: ゲー窓の名無し 2025/02/18(火) 14:45:59.02 ID:Rzv8URoL0
あんなCD何枚も入ってカッコ良いやん
それだけで買う理由になったんだよ
56: ゲー窓の名無し 2025/02/18(火) 15:06:54.71 ID:v008jy9X0
6で人気だったのと新ハードで初ポりごんだから
17: ゲー窓の名無し 2025/02/24(月) 13:37:37.52 ID:GVmejAfo0
当時はローポリのモデリングもこなれてなかったというかほぼ初めて作ったくらいの代物だからな
189: ゲー窓の名無し 2025/02/18(火) 16:35:18.44 ID:PJO+6zzS0
変化したのは戦闘だろ
192: ゲー窓の名無し 2025/02/18(火) 16:37:01.39 ID:N5oLN5Bi0
>>189
戦闘自体はリミット技を除いてそんなに変わってないと思う
197: ゲー窓の名無し 2025/02/18(火) 16:39:39.20 ID:Xjt06+XU0
>>192
マテリアによるアビリティーのつけ外しやパッシブスキル付与は良かったと思うんやねえ
カウンター8回とかやったやろ