【絶望】有線イヤホン使ってる奴、ガチのマジで危機感持ったほうがいい
33: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 00:13:45 ID:JM8P
>>26みたいにワイヤレス民は音楽よりはゲームか動画見る人って印象ある
38: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 00:15:01 ID:rWAd
>>33
外で音楽聴くならワイヤレス一択や
というかノイズキャンセリング機能付きじゃないと外ではろくに音楽聴けん
29: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 00:12:47 ID:jj5u
ワイアレスの充電面倒ってやつらは線ぐるぐる巻いてしまうのはめんどくさくないんかね
34: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 00:13:48 ID:qmLh
>>29
線ぐるぐる巻くのはすぐ終わる。
充電は数時間かかる。
30: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 00:12:55 ID:Ee4N
ワイヤレス、高いから落としたらアレやん
耳に合わないからポロポロ落ちるんよ
32: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 00:13:16 ID:xPxT
ITリテラシーって言葉の使い方間違ってね
35: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 00:14:29 ID:Ee4N
有線の不便な所はなにかに引っ掛けたり落としたりしてジョイントが外れること
この記事を評価して戻る