【絶望】有線イヤホン使ってる奴、ガチのマジで危機感持ったほうがいい
17: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 00:08:02 ID:JM8P
実際 優先ヘッドホン >>>> 無線ヘッドホン >(越えられない壁)> 無線イヤホン>>優先イヤホン だからあえて優先イヤホン使ってる人の意味がわからん
22: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 00:09:56 ID:7MUX
>>17
クラシックとかジャズならその関係でええけど、Jポップとか歌物系ならイヤホンの方が聴きやすいぞ
31: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 00:13:02 ID:JM8P
>>22
かもしれんな
ワイはジャズやからこの序列や
18: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 00:08:08 ID:1Awk
ワイヤレスイヤホンはマジで落としてまう...
この前の夜に車道に落として車に粉砕されたとこや
19: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 00:08:34 ID:JM8P
落とすリスクを持ち歩く時点でストレスだよね
23: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 00:10:33 ID:9rBg
今のワイ骨伝導イヤーバンドやけど有線のやつよりこだわり強めの厄介な奴に見えそうやな
26: 名無しさん@おーぷん 24/03/03(日) 00:11:24 ID:jj5u
ゲームする時は有線だよな
電池持ち気にしたくないし音ズレが命取りになるゲームだってあるし
この記事を評価して戻る